価格改定のお知らせとお願い
2019-10-31
原材料である塩の価格が7月に改訂されたことに伴い、 11月1日より、大半の商品の価格を改定させて頂く…続く
こうじ作りも人の手を借りず機械でできる現代ですが、木嶋こうじ店では手作りこうじ、生こうじにこだわり、蒸し米の放冷や、種付けもすべて素手で行っています。こうじ室(むろ)での温度や湿度管理も『こうじや長兵衛』の職人の勘が頼りです。
機械で作られたこうじに比べ、手作りのこうじはこうじ菌が米粒の内外に繁殖しこうじが固まり、噛むとほんのりと甘みがあります。このような手作りの生こうじは生きたみそには欠かせません。
体が芯から温まる『生きたみそ』をぜひ味わってください。
2019-10-31
原材料である塩の価格が7月に改訂されたことに伴い、 11月1日より、大半の商品の価格を改定させて頂く…続く
2019-08-30
お客様各位 いつも当店をご利用頂きありがとうございます。 店主、所用のため まことに恐れ入りますが …続く
2018-12-01
ケーブルテレビの街の情報誌『月刊トコチャン12月号』に当店の 金山寺みそ、醤油こうじ、みそみそぷりん…続く
2018-03-01
いただきます~みそをつくるこどもたち~静岡上映会のお知らせ。 全国各地で自主上映会が催されている話題…続く
2017-10-31
<みそみそぷりん> が、静岡新聞 asten [アステン]11月号に掲載されます。 旧富士川町の南岳…続く
2017-09-08
既に報道されている通り、10月1日より、ヤマト運輸の運賃が全面的に改訂されます。 当店は商いも小さく…続く